9月ニッケルハルパ教室休日枠のお知らせ
日本ではまだまだ珍しい民俗楽器、ニッケルハルパを体験できる教室のお知らせです!
ニッケルハルパに初めて触る方向けの体験レッスンと、少し触ったことがありもっと上手くなりたい!という方向けのセカンドステップレッスンの二つをご用意いたしました。
講師は本国スウ ...
LUFTが東京にやってくる!8/11コンサートについて
いよいよ迫ってまいりました8月11日(金)のLUFT(ルフト)コンサート!
今日はそんなLUFTの魅力について語っていきたいと思います!
LUFTはフィドル・ハーディングフェーレの野間友貴さんとピアノ・足踏みオルガンの鈴木潤さんのデュオ。
8月ニッケルハルパ教室休日枠のお知らせ
日本ではまだまだ珍しい民俗楽器、ニッケルハルパを体験できる教室のお知らせです!
ニッケルハルパに初めて触る方向けの体験レッスンと、少し触ったことがありもっと上手くなりたい!という方向けのセカンドステップレッスンの二つをご用意いたしました。
講師は本国スウ ...
「ダーラナを弾こう!」8月開催のお知らせ
北欧ミュージシャンの野間友貴さんがスウェーデン・フォークミュージックを紹介し、それを弾いて楽しむことを体験するワークショップを開催します。
このワークショップでは、スウェーデンの中でもフォークミュージックの最もホットなエリアのひとつであるダーラナ地方の曲を主に取り上 ...
スウェーデン語教室・Per-Ulf Allmo著”Framlades then stora Nycklegijga”読書会のお知らせ
スウェーデン語教室・Per-Ulf Allmo著”Framlades then stora Nycklegijga”読書会のお知らせ
スウェーデン語教室のテキストとして、ニッケルハルパ研究家のペル-ウルフ アルモ(Per-Ulf Allmo) ...
7月ニッケルハルパ教室平日枠のお知らせ
ニッケルハルパに初めて触って体験してみたい!という方に向けた体験レッスンと、
少し触ったことがありもっと上手くなりたい!という方に向けたセカンドステップレッスンの二つをご用意しております。
講師はニッケルハルパでのスウェーデン留学を経て進化を続けているニッケ ...
7月北欧笛教室のお知らせ
放牧などの仕事の合間、自分の楽しみのために作って吹いていたと言われる北欧の笛をみなさんも楽しんでみませんか? 手に馴染む木製の笛は柔らかく暖かい音色を奏で、呼吸から心が癒されることでしょう。 最初はお手持ちのリコーダーやティンホイッスルでもご受講いただけます。 また、北欧の ...
7月ニッケルハルパ教室休日枠のお知らせ
日本ではまだまだ珍しい民俗楽器、ニッケルハルパを体験できる教室のお知らせです!
ニッケルハルパに初めて触る方向けの体験レッスンと、少し触ったことがありもっと上手くなりたい!という方向けのセカンドステップレッスンの二つをご用意いたしました。
講師は本国スウ ...
7月アイリッシュハープ教室のお知らせ
7月のアイリッシュハープ教室のお知らせです!
当店で用意しているアイリッシュハープのかわいらしい音色で日頃のストレスを和らげてみるのはいかがでしょうか。
店舗でのレッスンの他、新たにハープをお持ちの方を対象としたオンラインでの受講スタイルを取り入れました ...
うねる水面に佇めば ~弦と鍵盤、そして笛 北欧伝統音楽コンサート~
北欧伝統音楽デュオ、LUFT(ルフト)が北欧の笛奏者、織田優子さんをゲストに迎えたコンサートの開催が決定しました。
北欧の伝統音楽にあるリズムの「うねり」
フィオール(バイオリン)、ハーディングフェーレ(ノルウェーの伝統楽器)の野間友貴さんが体現する、現 ...