~エメラルドの島 アイルランド~「ハープと歌と物語」
2021年3月3日
ご好評につき追加公演決定!!
たくさんのお申し込み誠にありがとうございます。
アイルランドに伝わる歌と音楽、そして物語の数々。
奈加靖子、田中麻里の2名がアイリッシュハープの音色に乗せて皆様にお届けします。
*日時
2021年4月18日(日)
昼の部 開場 14:00 開演 14:30
※満席となりました
夜の部 開場 16:30 開演 17:00
追加公演が決定しました!
*料金
いずれも2,500円(税込)
限定15席
アイルランドの紅茶サービス付き
*会場
レソノサウンド
東京都豊島区巣鴨1-3-3
JR巣鴨駅から徒歩3分程度です。
*お申し込み方法
お電話 03-3945-5108
メール info@resono-sound.com
まで「氏名、枚数、当日のご連絡先」を明記の上ご連絡ください。

*出演者プロフィール
奈加靖子 なか やすこ (ボーカル&アイリッシュハープ)
子供の頃から慣れ親しんでいるアイルランドの伝承歌を日本に紹介する活動をしている。
アイルランド大使館をはじめ、ラジオ番組、病院、公共のイベントに数多く出演。
岩手県大槌町へ復興支援ボランティアとして参加。(2013年〜)
伊勢神宮・奉納演奏では、日本とアイルランドの国歌を歌唱。(2015〜2017年)
かつての吟遊詩人を思わせるアイリッシュハープを奏でながら歌うスタイルは、アイルランドにおいても珍しい存在。最近ではアイルランド語での歌唱に力を入れている。
日本ケルト協会会員 元宝塚歌劇団花組
ホームページ https://www.yasukonaka.com

田中麻里 たなかまり (アイリッシュハープ)
アイリッシュ・ハープを⻄村光世⽒、⾦属弦ハープをStefan Battige、Javier Sainz各⽒に師事。ʼ04〜ʼ09ドイツ在住。活動の傍ら、Historical Harp Society of Ireland(HHSI)主催のスクールに参加、ハープの伝統的奏法を学ぶ。
アイリッシュ・ハープ及びアイルランドのパーカッション教室主宰。レソノサウンド、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと⽴川⽴⾶ 講師。
2020年8⽉ソロCD「Voice of Sylva」リリース。
ホームページ https://www.harptanakamari.com/

Posted by resono-sound
関連記事
秋のほとりの音楽会「トムテの足音」
お爺さんの姿をしたスウェーデンのこびとの妖精、トムテ。そんなトムテの足音が聞こえ ...
10月アイリッシュハープ教室のお知らせ
10月のアイリッシュハープ教室のお知らせです!ハープは弦楽器なのでコロナ禍でも安 ...
3月アイリッシュハープ教室のお知らせ
3月のアイリッシュハープ教室のお知らせです!ハープは弦楽器なのでコロナ禍でも安心 ...
9月アイリッシュハープ教室のお知らせ
9月のアイリッシュハープ教室のお知らせです!ハープは弦楽器なのでコロナ禍でも安心 ...
The beginning of winter 冬の訪れ hatao&nami&kenken ノルディックライブ
hatao&nami&kenkenノルディックライブ最近の新曲を ...